忍者ブログ
SOAP-Sports Ongaku Association People-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう年末ですよ。

昨日はスリーパーと夕御飯に行って来た。
なんだかんだで今年は本当にお世話になってお世話した。

ありがとう。


本当に音楽業界は厳しいかもね。僕らはより高い芸術性、エンターテイメント性を追求しなきゃならない。イベントのオーガナイザーに頼らず、アーティスト自身が責任を持って覚悟して表現しなきゃね。


アーティストが理解して変わる必要がある。

音楽は本当に素敵なんだよ。


それはそうともうすぐクリスマスですよー。
キャンドル展示会は明日までですよ、大切な人には是非キャンドルを。

ほんの少し明るくなって、ほんの少しあったかくなる。

ほんのりが心地よいんです。

よいクリスマスを。
PR

LED

LED盛ってますねー。

幾千のLEDより、たった一本のキャンドルの方があたたかい。

そして美しい。


efica

大好きなキャンドル作家の方々の展示があります。


高校生の頃(たぶん)よく聞いた曲、信じられないくらい昔の話になってしまったよ。
今夜は流れ星がすごいです。





 


np3

10年くらい前に聞いたnilsのnp3と言うアルバムが衝撃的でした。
久しぶりに思い出して聞いて、また衝撃。
pod korg mono

LINE6 POCKET POD
KORG monotron

PODの音が素晴らしいわけじゃないけど、このサイズは美しい。
自分みたいにただのソースとしてギターを弾くなら相当おすすめ、カリパクしていいですか?

KORGの方はこの大きさで本気のアナログシンセ。


小さいって美しい。


 明日から今月のレッスンはじまります。
発表会も終わり一段落ですが、サウンドの旅は一生続きます。
より楽しんで基礎練習出来るよう色々考えて行きたいと思います。





3:06辺りが最高です。
フェスブームの影響なのか何なのか......

集客できないアーティストには、悪いけどギャラ払えませんよんね。
多くのオーガナイザーは赤字なのに払ってる、やめたら?

THA BLUE HERBインタビュー

曽我部さんは未だに駅前でビラくばりしているらしいよ。
あるスーパーギタリストは地方公演の時お客さん入らなくて、オーガナイザーに
『本当に申し訳ない』って言ってたよ。

ちょっとお金貰って勘違いしている人、気づいて欲しい。




http://blunstone.sblo.jp/

竹内知司さんのブログ、すごく好き。
自分なんて毎日奇跡の連続。
みんな自分が思っているよりはるかにハッピーなんです。


http://ameblo.jp/glay-official
Christopher Willitsが来日します。 やばいです。 来日一発目SOAPもフロントアクトで出演予定です。


Profile
HN:
Haruhiko Hosogaya
HP:
Sex:
男性
Self introduction:
マルチプレイヤー、ロックンロールバンドSOAPで活動中。
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QR Code
Counter
Access
Analyze
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   NuWave blog   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]