忍者ブログ
SOAP-Sports Ongaku Association People-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は暖かい。


16のCMじゃないですが…
日々同じ事の繰り返しの出来ない人に未来は無いですね。

基本の繰り返しで無駄な物が削ぎ落とされ、洗練されて行く感覚を味わって下さい。


ナマステ。



PR
長野は寒くなって来ました。



あっと言う間に今年も半分終わり。
Recデータのラフミックスが届きました、9月にはリリース出来そうです。

そうそう9,10月にライブ決まりました、詳細は随時更新します。

9/21,22
りんご音楽祭@アルプス公園
http://ringo-ongakusai.seesaa.net/

10/25
GOMA&JUNGLE RHYTHM SECTION NEW ALBUM RELEASE TOUR @ 松本ALECX




rec mr
rec dr
rec rh rec mac
rec secret


2009.06.28 菅平JazzLand
jazzland01 jazzland02
jazzland03 jazzland04

 

6/20,21の2日間で大半の録音が終わりました(ほぼ1テイク)。
来週辺りにはラフミックスが届くので楽しみですね。

かなりよい仕上がりになると思います。今回エンジニアを担当してくれた浜松の白井くんには本当に感謝です、ありがとう(浜松ライブオファー下さい)。

また後日レコーディング風景でもアップしますかね~。


そして
6/28菅平ジャズランド
7/10小諸Bugsy
7/12こども未来館プラネタリウム
7/17LOFT

とライブが続きます。メンバー4人のモチベーションも上がって来ているので、よいライブになります。
まずは菅平に遊びに来て下さい、では。
SOAP Tシャツ


残りも少なくなって来ました。

そして次回ライブからSOAPオリジナルのアロマオイルを販売します。
厳選された精油を贅沢にブレンドした、リラックス効果の高い逸品です。
もちろんアロマテラピストのよる物です、本人の許可が取れればまた紹介したいと思います。

いよいよ今週末からレコーディングに入ります、本当にたくさんの方に力を貸して頂いています。
必ず素晴らしい作品に仕上げます、では。

希望の光が見えました。


すっご~い山奥の我が家はいまだにISDN…


年内には光入る予定みたい、あまりの喜びにブログ更新してしまいました。

では。
雨が続いております。

さてSOAPのLive音源のデモCDを作りました。
30枚程度しかないので欲しい方、早めに連絡下さい。
 
今後の予定ですが・・・
6/10,19,27,28がライブ予定です(出演バンド未定)。


SOAP_L

今年は開花が早いようですが、家の方はまだまだですね。

さて今月は佐久、上田、長野でliveします。

4/12
VORTEX 1@岩村田SOSO
(piRakixiとPulse-anのミニマルテクノユニットで出演、DJも多数)

4/17
midi:9@上田LOFT
(id:9別プロジェクトで出演、イベント詳細未定)

4/19
SOAP@長野Sound Scape
(PLANET;13)


後日詳細アップします。


今月からid:9マルショウさんの紹介で地元楽器店のギターとベースの講師を始めました。
本当に色んな人がいます…
基礎からやるしか無いけど、何とか楽しみを見つけてもらえたらなと。

今月末は結婚式があるのでなかなか忙しいじゃないですか。





SOAP "13"@ X'max Vol.02
SOAP_L 

MySpace登録しました、デモ曲もセッション音源ですが2曲程アップしました。

こちらです↓

http://www.myspace.com/arise219

Profile
HN:
Haruhiko Hosogaya
HP:
Sex:
男性
Self introduction:
マルチプレイヤー、ロックンロールバンドSOAPで活動中。
Calendar
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
QR Code
Counter
Access
Analyze
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   NuWave blog   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]